水曜日夜永和教室 2019年9月22日(日)「料理教室開催」
恒例の「料理キョイ室」を開催しました。
学習者11名、ボランティア16名、合計27名の参加です。
午前9時前に若江岩田駅前のキラリ1階「近商」前に集合し、
準備万端の料理別食材リストを配り開店を待ちました。
今日の「料理教室」の予定料理は、ベトナム料理で「バインミー
(パゲットを使ったベトナムサンドイッチ)」、
おなじみの「フォー(ライスヌードル)」、
更におなじみ2弾の「生春巻き(生エビは高いと2の足…)」の3点、
日本料理は「炊き込みご飯(五目飯)」、
日本料理?の「ギョーザ」2点です。
遠く布施からボランティアさんが買ってきてくれましたパゲットを使って作ります。

皆で包んだギーザを焼き上げました。

クルッとうまく巻き込んで生春巻きの出来上がりです。

五目飯はあと1時間かかります。

フォーは準備完了、スープを張るだけです。
配膳が完了です。


料理配膳完了までの面々

by honk_information
| 2019-09-27 12:08
| 教室運営チーム