日曜朝教室 旧正月なので正月遊び
いつもの教室が取れなくて、和室と茶室になりましたので、日本の遊びをしました。
百人一首ではなくて「坊主めくり」「福笑い」学習者はお正月なので帰国している人も有り、職種によっては2月が決算のところも有りで、教室は詰込みにならなくて、ちょっぴり余裕が有ります。



坊主が出ると凄い歓声で、外に漏れないかと心配しました。
福笑いは、これが昔の美人です。みんな知っているかな?


慣れない畳に座り、脚が痛かった人も有りました!!!
百人一首ではなくて「坊主めくり」「福笑い」学習者はお正月なので帰国している人も有り、職種によっては2月が決算のところも有りで、教室は詰込みにならなくて、ちょっぴり余裕が有ります。



坊主が出ると凄い歓声で、外に漏れないかと心配しました。
福笑いは、これが昔の美人です。みんな知っているかな?


慣れない畳に座り、脚が痛かった人も有りました!!!
by honk_information
| 2018-02-25 17:10
| 教室運営チーム