日曜朝教室 秋の遠足
11月5日(日)久し振りの良いお天気に恵まれた秋の1日、教室では奈良に行ってきました。
参加者は39名と大所帯でした(ボランティアは11名)
出発前の点呼も、昔の小学校の遠足の様でした。
奈良についたら、そこでも点呼!人も多くて固まるのも一苦労でした。
まずは、記念に1枚

公園では、フードフェスティバルが開かれていましたので、まずはお昼ご飯
然し、食べたいものがあっても長い行列でとても時間がかかりました。
さあ!出発を前に”点呼”7人足りない!!!
やっと東大寺につき来ました。

その後は、大仏を見に行くグループと、散策コースに行くグループに分かれました。
東大寺グループ


散策グループ いざ!出発



大仏さまを見た後に、2月堂にいった学習者もいました。

2・3日前の冷え込みも有って、紅葉が進んでいてとても綺麗でした。
参加者は39名と大所帯でした(ボランティアは11名)
出発前の点呼も、昔の小学校の遠足の様でした。
奈良についたら、そこでも点呼!人も多くて固まるのも一苦労でした。
まずは、記念に1枚

公園では、フードフェスティバルが開かれていましたので、まずはお昼ご飯
然し、食べたいものがあっても長い行列でとても時間がかかりました。
さあ!出発を前に”点呼”7人足りない!!!
やっと東大寺につき来ました。

その後は、大仏を見に行くグループと、散策コースに行くグループに分かれました。
東大寺グループ


散策グループ いざ!出発



大仏さまを見た後に、2月堂にいった学習者もいました。

2・3日前の冷え込みも有って、紅葉が進んでいてとても綺麗でした。
by honk_information
| 2017-11-06 11:34
| 教室運営チーム