日曜朝教室 作ろうあなたの国の料理
日曜朝教室は、ほとんどの学習者がベトナムの人達です。
今日は、数少ない国の学習者にも頑張って貰って、料理をしました。
13日と言えば”お盆”です。参加者も21名と7・8年前の様な、とてもゆったりとした教室でした。
それでも6品出来て、贅沢な昼食タイムをすごしました。
特別な料理ではなくて、本当に家庭料理なので、ボランティアの人からも”家で作ってみよう”という声がありました。

初めて見て、食べた宮保鶏丁 慣れた手つきで材料を切る学習者

本当はもっと辛いそうですが、ナッツも入っていて、珍しくて、美味しかったです。

ベトナムの学習者が、自宅で栽培した(ハーブ)をいろいろと持ってきてくれましたので、チョット地味目のテーブルに、花(?)を添えました。

by honk_information
| 2017-08-13 21:18
| 教室運営チーム