行ってきました”大阪くらしの今昔館”
日曜朝教室では、大阪くらしの今昔館に行ってきました。連休で、夏休みにも入りと言うことで
とてもにぎわっておりました。
団体予約をし、お茶席の予約もして前回行った時と比べると人数も多いので、準備怠りなく行ってきました。

浴衣を着るのには、待ち時間がとても長くかかると、事前に伝えて有りましたので、自分で持って来た学習者がいました。


ちょっとおどけたり、真剣に自撮りをしたり。


体験はお茶席と、折り紙講座に参加しました。
お茶席は撮影禁止です。(残念!)
折り紙は頑張って”連鶴”に挑戦。なかなか器用な学習者もいて、楽しそうに折っていましたよ。
時間がオーバーしました。


お昼ご飯なし、お腹が空いた~と言いながら何組かに分かれて、自由解散しました。
とてもにぎわっておりました。
団体予約をし、お茶席の予約もして前回行った時と比べると人数も多いので、準備怠りなく行ってきました。

浴衣を着るのには、待ち時間がとても長くかかると、事前に伝えて有りましたので、自分で持って来た学習者がいました。


ちょっとおどけたり、真剣に自撮りをしたり。


体験はお茶席と、折り紙講座に参加しました。
お茶席は撮影禁止です。(残念!)
折り紙は頑張って”連鶴”に挑戦。なかなか器用な学習者もいて、楽しそうに折っていましたよ。
時間がオーバーしました。


お昼ご飯なし、お腹が空いた~と言いながら何組かに分かれて、自由解散しました。
by honk_information
| 2017-07-16 22:07
| 教室運営チーム