火曜日朝教室 お好み焼きパーティー
火曜日朝教室の学習者は主婦が多いので、普段の会話の中でもお料理の話がよく出るのですが、お好み焼きを作ってみたい、教えてほしいと言う要望が度々あり、今回はみんなでお好み焼きを作ることになりました。
まず、くじを引いて座る席を決めました。いつものペアではなく、あまり話をしたことのない学習者やボランティアとも会話ができ新鮮でした。

テーブルごとに焼き始めましたが 初めてお好み焼きをひっくり返す学習者もいて、そこらじゅうで歓声があがって、それぞれにとても楽しんでいました。もちろん お味もバッチリ!

ベトナムの生春巻き、韓国のキムチ、中国のキュウリの漬物、春雨の辛炒め、デザートに台湾のタピオカミルクティ、日本のフルーツたっぷり杏仁豆腐など いつものごとく 盛りだくさんのメニューでした。

お腹がいっぱいになり、今日もまた幸せな時間となりました。

まず、くじを引いて座る席を決めました。いつものペアではなく、あまり話をしたことのない学習者やボランティアとも会話ができ新鮮でした。

テーブルごとに焼き始めましたが 初めてお好み焼きをひっくり返す学習者もいて、そこらじゅうで歓声があがって、それぞれにとても楽しんでいました。もちろん お味もバッチリ!

ベトナムの生春巻き、韓国のキムチ、中国のキュウリの漬物、春雨の辛炒め、デザートに台湾のタピオカミルクティ、日本のフルーツたっぷり杏仁豆腐など いつものごとく 盛りだくさんのメニューでした。

お腹がいっぱいになり、今日もまた幸せな時間となりました。

by honk_information
| 2017-06-13 18:04
| 教室運営チーム