コミュニティー広場 第4回目
10月10日に企画の4回目「お茶会を楽しむ」を開催しました。土曜日なので残念ながら学習者の参加は少なかったのですが、布施のえびす神社のお祭礼も見学しながらお抹茶をいただきました。
布施の商店街の女将さんから、参拝前の手水の作法を教えていただいています。
神社境内の設けられた席でいただきました。
主菓子には月見団子(もちろん関西風)。

足代のだんじりと共に「ハイポーズ」。
今回も日本の伝統文化を楽しんでくれたでしょうか。




今回も日本の伝統文化を楽しんでくれたでしょうか。
by honk_information
| 2015-10-10 13:00
| 総務チーム