第13回暗誦弁論大会開催報告
恒例の暗誦弁論大会が2月22日東大阪市民会館で開催され、例年以上の8か国21名の学習者が出場、112名の来場者もあり熱気に溢れた大会でした。今回二つの新たな試みを実施、一つは招待弁論で大阪樟蔭女子大学の留学生に参加いただきました。もう一つは観客賞を作成、来場者が一番感動した発表に投票する来場者参加型を試行し、ファム ティ ヴァン アインさんが受賞されました。
東大阪市文化国際課、東大阪ロータリークラブ会員の皆様、近隣大学の先生方にも大変お世話になりました。
審査の結果、次の方々が表彰されました。おめでとうございます。
暗誦の部 モンテローソ ハーナ フローレンスさん (フィリピン)
弁論の部① サノ ルビアンナさん (フィリピン)
弁論の部② ハッチングス ロビンさん (アメリカ)
特別賞 グエン ズイ ホアンさん (ベトナム)
ロータリー賞 デディ スマルディさん (インドネシア)
イベントチーム
東大阪市文化国際課、東大阪ロータリークラブ会員の皆様、近隣大学の先生方にも大変お世話になりました。

審査の結果、次の方々が表彰されました。おめでとうございます。
暗誦の部 モンテローソ ハーナ フローレンスさん (フィリピン)
弁論の部① サノ ルビアンナさん (フィリピン)
弁論の部② ハッチングス ロビンさん (アメリカ)
特別賞 グエン ズイ ホアンさん (ベトナム)
ロータリー賞 デディ スマルディさん (インドネシア)
イベントチーム
by honk_information
| 2015-02-22 23:38
| イベントチーム