日曜朝教室は防災学習
9月は防災月間です。日曜教室ではいろいろな言葉や、準備などは折に触れ話します。
ハザードマップを使ったり、写真を見たりもしますが、3年ぶりに防災学習センターにいきました。
いろいろな消防車の説明を聞きました。大きなはしご車の値段にはびっくりしました。
(なんと1台1200000000円もするそうです)
緊急電話のかけ方、煙の中での避難の仕方、地震体験(M7)も体験しました


ハザードマップを使ったり、写真を見たりもしますが、3年ぶりに防災学習センターにいきました。
いろいろな消防車の説明を聞きました。大きなはしご車の値段にはびっくりしました。
(なんと1台1200000000円もするそうです)
緊急電話のかけ方、煙の中での避難の仕方、地震体験(M7)も体験しました


by honk_information
| 2014-09-29 12:57
| 教室運営チーム